Proxyについて
PCで言うProxyと携帯で使うProxyについて用語も交えながら適当に
□Proxy
俗称「串」とも言う。
PC(または携帯端末)でProxy専用のサーバーを経由することによって、ネット上における自分の情報を隠すことが出来る
□UA
User Agentの略称で機種情報(PC含む)のこと
同じ意味でBrowserという言葉もある
(User Agent=UA=Browser)
□referer
リファラーと読み、リファランスともいいます。あるサイトにたどり着く前にいたサイトのこと
アクセスランキング等もこのリファラーを用いています。
一見便利に見える機能ですが使い方一つで(ry
□サブスクライバID
au端末ひとつひとつに振り分けられた端末固有の番号。
数字14桁_UPリンクサーバ名
数字部分の初めの4ケタが事業者コードで、残りの10ケタが端末固有番号
0500 au関東/中部
0700 au関西
0701 au九州
0702 au中国
0703 au東北
0704 au北陸
0705 au北海道
0706 au四国
0707 au沖縄
0800 TU-KA東京
0801 TU-KA関西
0802 TU-KA東海
Proxyの使い方〜PC〜
□Proxy探し
PCにおけるProxyはいっくらでもあります。そりゃあもう困らないほど
まずは串探しから始めましょう
PC串はコチラで手に入れることが出来ます...
□Proxyを設定してみよう
上記ページに"61.129.102.208:8080"という文字列があるとします(これは実際にあるProxyですが、機能に関しては試してないので分かりません)
ブラウザの"ツール"タブを開きます
↓
"インターネットオプション"をクリック
↓
"接続"タブにLANの設定というのがあるのでクリック
↓
プロキシサーバーを使用するというのがあるのでチェックをいれる
↓
すると二つの空白が現れると思います
↓
そこでさっきの61.129.102.208:8080が出てきます
↓
61.129.102.208と8080の間に:があると思います
勘のいい人ならここでもう分かりますね。この二つをそれぞれの空白にいれます
↓
これでOK、環境変チェッカーで見てみましょう。見たらProxyを解除して同じページを見てみるのもいいかもしれません
細かいことや、トラブル、串の性質などについては上記の串が載ってるサイトで説明してあります
Proxyの使い方〜携帯〜
携帯の場合、Proxyと言ってもPCのそれとは勝手が違います。勿論携帯用のProxyはPCで作成したものなのでPCでも使えます
[異なる点]
UAを任意のモノに変えてアクセスすることが出来る
iフィルター等のセキュリティをかいくぐる事ができる(出来ない場合もある)
PCと違い、携帯にProxy設定をするのではなく、アクセス経路でProxyサーバーを経由する
面倒な設定が要らない
自分でも簡単に設置することができる...などなど
では使い方を見てみましょう
□Proxy選び
まずは簡単なProxyから使ってみましょう。コチラを見てみてください。
URLが入っているのが分かると思います。このURLを弄らずそのままボタンを押してみてください。
すると通常の携帯画面とは違う画面が出たと思います。これが携帯におけるProxy経由した時の画面です。
※全てが全てこのような画面ではありません。Proxyを経由しても通常となんら変わらないのもあります
ちなみにこのProxyはPCサイトを最適化して閲覧する為だけのモノですので、UAなどは偽装することはできません
俗に言う"PC閲覧串"というものです。但しIPアドレス等はProxy独特のものになります
□UAを偽装してみよう
では次にUAを偽装してWebに入り込んでみましょう。コチラを見てみてください。
さっきとは随分違いますね。この手のProxyを使えず挫折することも少なからずいるようですが、心配は無用です。意外と簡単なものですよ♪
では使い方です。一番上の空欄にはさっきと同じくURLが入っています。これはいじらないでおきましょう
ではその次の空欄を見ましょう。追加ヘッダーというものがあり、中には
User-Agent: DoCoMo/2.0 test(c100;TB;W24H11;ser12121234543210;icc34567565432134F)
このようなものが明記されているとおもいます。これがUAです
これを好きなものに変えて、Webに入り込むことか出来ます(勿論このままでもOKです)
次に変え方について説明します
□UAの記述の仕方
UAを書き変える場合、User-Agent:から続くようにすれば基本どんなUAでも構いません
但し、Proxyやサイトによっては不正なUAだと弾かれることもあります。できるだけデフォルトのようなUAにしておきましょう
□UAの説明
デフォルトのUAについて説明します。また何故DoCoMoのUAなのかについても
test→機種目に当てはまります。英数字が望ましいです。日本語や漢字でも通ることは通りますがサイトによっては弾かれます
また、日本語のUAで掲示板に書き込むと機種名がPCになったりします。古い掲示板ならそのまま繁栄されるかも
ser→シリアルナンバーです。製造番号(だったっけな…確か)
icc→固体識別番号です。この数字をひとつ変えるだけで違う機種として認証されます。auで言うところのサブスクライバIDです
※何故DoCoMoのUAなのか...それはUA自体をいじりやすいからです(個人的な考え)
auだと機種名がHI35などとDoCoMoに比べ分かりにくいのです
以上で説明は終わりです。深夜更新なので誤字脱字、意見疑問等ございましたらお気軽にお申し付け下さいです